• HOME
  • シャンプー&ヘッドマッサージについて

Hareluのシャンプーは、汚れを落として気持ち良いだけではなく、頭皮のコリをほぐし血行促進を促して、体の疲れを取り、スッキリ感を与える極上のヘッドスパシャンプーです。

 

1. 頭皮のコリを放置するのはNG!

頭皮のコリに気付いても、「寝てしまえばよくなるかも……」などと放置していませんか?   頭皮のコリを放置した場合、以下のようなことが起こる可能性があります。

 

ぼやけたフェイスラインになる

頭皮と皮膚は、一枚の皮でつながっています。そのため頭皮のコリは顔にもダイレクトに反映されて、顔のたるみからぼやけた印象のすっきりしないフェイスラインになってしまいます。

 

寝ても疲れがとれにくくなる

頭皮にコリがあると緊張状態が続いていることになるので、十分に眠ったつもりでも疲れが取れないという状態に陥りがちです。

 

頭痛が起きる原因になることも

頭皮にコリがある状態は、頭皮だけでなく首や肩の血行も悪くなっていることが考えられ、それによって頭痛が起きることがあります。

 

髪のハリやコシが失われ、薄毛・抜け毛の原因にも

頭皮のコリを放置し、頭皮の血流が悪い状態が続くと、髪に栄養が行き渡らなくなります。その結果、髪のハリやコシが失われたり、薄毛や抜け毛の原因となったりします。

 

 

頭皮マッサージにおける効果

薄毛や抜け毛が気になってきた方の中には、サロンなどで頭皮マッサージ、ヘッドスパの施術を受けた経験がある人もいると思いますが、実際どのような効果が期待できるのでしょうか?頭皮マッサージの効果について解説していきます。

 

血行促進効果

頭皮マッサージの効果の1つ目は「血行促進」です。花王の調査によれば、「1〜3分間のマッサージを朝、入浴時、就寝前の1日3回、6ヶ月間行った結果、日常の頭皮の定常血流量が上がりました。」とされています。

ただし、一度の頭皮マッサージで血流量の増加が日常的に持続するというわけではありません。一度の頭皮マッサージだと血行促進効果は長く続かず、しばらくすると血流量は低下します。血行促進の効果を期待して頭皮マッサージを行う場合、一定期間以上継続して行うようにしましょう。食事から摂取した栄養は血流に乗って毛髪の組織へと運ばれるため、血流量を増加させることは髪にとっても大切です。    参考:花王ホームページ

 

毛が立ち上がりやすくなる

頭皮マッサージの効果の2つ目は「毛が立ち上がりやすくなること」です。頭皮マッサージによって頭皮が動きやすくなり、続けて行うことで頭皮が柔らかくなることが調査でも確認されています。そして、頭皮が柔らかくなれば、毛髪を生成する組織である「毛包」の角度が上がり、根元から髪の毛が立ち上がりやすくなり毛髪にボリュームを出すことができます。

 

毛径が大きくなる

頭皮マッサージの効果の3つ目は「毛径が大きくなること」です。毛径(毛髪の直径)が大きくなるということは、毛髪が太くなるということです。毛髪クリニックの研究・学会発表によれば、「頭皮をマッサージすることによって、毛の本数や伸びに変化は見られなかったものの、毛髪の太さが増大することが確認された」とされています。

また論文内では、「毛乳頭へ伝わった力学的刺激が毛周期に関与する遺伝子の発現に影響を及ぼしている可能性を示した」とも記されています。毛乳頭は毛髪の成長をコントロールする部分です。発毛に関するメカニズムにはまだまだ解明されていないことも多いですが、頭皮マッサージには毛乳頭を刺激し、髪の毛が太く成長するのをサポートする効果があると考えられます。

参考:頭皮マッサージが毛乳頭細胞へ物理刺激を伝え、毛径を増大させる可能性について

 

ストレスの緩和

頭皮マッサージの最後の効果は「ストレスの抑制」です。頭部には様々なツボがあります。その中にはストレスを鎮めるのに関係するツボも存在し、頭皮マッサージにはリラックス効果も期待できます。